【フルハイトドア®】設計事務所様向け勉強会レポート
高級注文住宅の設計を担う設計事務所の皆様にとって、建具の選定はインテリアデザインの質を左右する重要な要素です。
特に造作建具のようなオーダーメイドの選択肢は、住宅のデザイン性を高める一方で、建具職人不足やコスト上昇、引き渡し後の室内ドアの反りといった性能リスクなど、現実的な課題が伴います。
そんな中、注目を集めているのが神谷コーポレーション湘南株式会社の「フルハイトドア®」です。
フルハイトドア®は、造作建具に迫るデザイン性と高性能な品質を備えつつ、既製品ならではのコストを実現しています。
高級注文住宅や建築家案件で新たな選択肢として注目されています。
「フルハイトドア®勉強会」のイベントレポートをお伝えしながら、製品の魅力や設計事務所にとっての導入メリットを詳しく解説します。
目次
設計事務所様向け勉強会の概要
今回の勉強会は、設計事務所様向け企画として「フルハイトドア®」をテーマに神谷コーポレーション湘南株式会社様を講師にお迎えして開催いたしました。
神谷コーポレーション湘南様のご厚意により、特別に「工場」と「研究開発・試験・体感施設」を見学することができました。
https://www.fullheight-door.com/brand/ki_labo.php
今回の勉強会は、下記の企業との合同企画です。
・ジェイホームズ株式会社:住宅会社
・神谷コーポレーション湘南株式会社:室内ドア専門メーカー
・ハウス・ベース株式会社:住宅・建築関連の実務支援
高級注文住宅に最適なフルハイトドア®の魅力
ジェイホームズでは、基本的にフルハイトドア®を採用しています。
建築家案件についても、造作建具からの代替案を求められる場合はフルハイトドア®を推奨しています。
その理由は主に下記です。
造作建具に迫る質感とデザイン
フルハイトドア®は、天井までの高さを持つデザインが特徴的です。
シームレスで洗練された印象を与えるこのデザインは、高級注文住宅に求められる格調の高い空間を演出します。
一般的な既製品の室内ドアとは一線を画し、造作建具に匹敵する質感と、高いクオリティを持つため、建築家や設計事務所から高い評価を得ています。
また、カラーバリエーションや仕上げの選択肢が豊富で、さまざまなインテリアスタイルにも対応可能です。
これにより、空間全体の統一感を保ちながらデザインの自由度を広げます。
フルハイトドア®の不具合を最小限にする取り組み
造作建具の最大の課題である「反り」や「ゆがみ」は、長期間使用する中で住宅の価値に影響を与える可能性があります。
一方、フルハイトドア®では、神谷コーポレーション湘南が独自に開発した技術によって、これらの不具合を最小限に抑えることに成功しています。
卓越した製造プロセスと独自の保証により、施主・住宅会社から高い評価を受けています。
高級注文住宅に選ばれる理由
フルハイトドア®が高級注文住宅で選ばれる理由は、そのデザイン性と品質だけではありません。
既製品でありながら造作建具と比較してコストパフォーマンスが高く、安定した納期での提供が可能である点も大きな魅力です。
さらに、製品そのものの完成度が高いため、施工の効率化も図れます。
これにより、設計事務所や建築家が提案しやすい製品として評価が高まっています。
ジェイホームズ代表によるフルハイトドア®に関するインタビュー動画です。
ぜひご覧ください。
ジェイホームズによるフルハイトドア®の評価
ジェイホームズからは主に下記についてお伝えしました。
・会社紹介:コンセプト、体制、実績、施工へのこだわり等
・建築家案件の取り組み:実績、概算見積りの協力等
・フルハイトドア®について:評価、感想等
建築家専用ページはこちらです。
ジェイホームズが考えるフルハイトドア®の強み
ジェイホームズでは、これまで多くの高級注文住宅にフルハイトドア®を採用してきました。
その施工実績から感じることは、製品の安定した品質とデザイン性の高さです。
現場での施工のしやすさも含め、建築家からの評価が高い理由を実感しています。
建築家とのコラボレーション
ジェイホームズがエンドユーザーから家づくりをご相談いただく案件では、設計は建築家に依頼して、緊密に連携しながら設計を進めています。
室内ドアに関しては、原則としてフルハイトドア®を採用しています。
フルハイトドア®に関しては、引き渡し後のドアの反りなどトラブルも無いことから、お施主様からの評価も高いです。
ジェイホームズの想いと推奨理由
ジェイホームズは、フルハイトドア®について「高級注文住宅の品質を高める理想的な室内ドア」と評価しています。
その理由は、建具職人不足を補う現実的なソリューションであること、そして高級感を損なうことなくデザインを追求できる点です。
このような思いから、フルハイトドア®を自信を持って顧客に提案しています。
この説明サンプルはわかりやすいですね。
フルハイトドア®の設計事務所向けポイント
フルハイトドア®に関する設計事務所様向けのポイントは主に下記です。
設計の自由度を広げるフルハイトドア®
設計事務所にとって、空間の美しさや独自性を追求することは重要です。
フルハイトドア®は、設計の自由度を大きく広げる製品として、勉強会でもその点が強調されました。
たとえば、壁と一体化したように見える収納ドアの仕様や、引き戸にも対応可能なモデルがあり、様々な空間デザインに応じた柔軟な提案が可能です。
建具職人不足への現実的な解決策
造作建具の魅力を理解していても、建具職人の不足が原因で採用が難しいケースが増えています。
この課題に対し、フルハイトドア®は工場で安定した品質を確保し、職人に依存しない製品として提供されています。
これにより、設計の自由度を保ちながら、実現可能性を高める解決策として注目されています。
コスト削減と高品質のバランス
高級注文住宅に求められる美しい仕上がりを保ちながら、コスト削減にも寄与するのがフルハイトドア®の特長です。
既製品ならではの効率的な生産体制により、造作建具と比較してコストパフォーマンスが非常に高く、プロジェクトの予算管理においても有効な選択肢となります。
フルハイトドア®の「研究開発・試験・体感施設」です。
探究心と、さまざまなこだわりが詰まった空間でした・・・。
フルハイトドア®勉強会後の懇親会での設計事務所様との交流
フルハイトドア®勉強会後には懇親会も開催されました。
乾杯のご挨拶も務めさせていただきました。
今回は多様な設計事務所様が参加されており、とても有意義な交流ができました。
懇親会では、設計事務所様から「施工者としての本音」を聞きたいということで、いろいろなご質問にお答えしました。
住宅あるいは非住宅の設計監理に熱心に取り組む設計事務所様が集まりましたので、懇親会はとても盛り上がりました。
今回の勉強会開催にご協力をいただいた神谷コーポレーション湘南様には、感謝申し上げます。
そしてご参加いただいた設計者の皆様にも、感謝申し上げます。
今後もフルハイトドア®の魅力を活かしながら、より良い高級注文住宅を建てていきたいと考えています。
ジェイホームズは高級注文住宅に特化した工務店
オーナー様の好みや要望に合う、住まい手の思いや理想を共有できる建築家、設計事務所に依頼して、協働して注文住宅を建築しています。
実績のある工法、得意な施工を前提に設計された注文住宅は伝統的ともいえますが、慣れた工法や使い慣れた建築資材を優先してしまう傾向があり、ともすれば保守的な設計、デザインになる工務店も少なくありません。
ジェイホームズはオーナー様の土地や予算をふくめた様々な要望を理解して、高い提案力と柔軟なプランニングが反映された「建築家の家」を建てる工務店としての実績が豊富にあります。
ジェイホームズは技術でデザインを支えるべく、厳格な品質基準と教育体制で施工技術の向上と研究に経営資源を集中させています。
また、ジェイホームズは大手ハウスメーカー出身の代表の牧野や施工管理者たちによって創業されたこともあり、そこで培った技術力や品質管理体制、メンテナンス性への配慮を徹底しています。
プロからの評価の高い建築家、設計事務所と協働することで高いデザイン性と自由度を兼ね備えた注文住宅を提案できる体制を実現しています。