[ COLUMN ]
職人の仕事だね【その2】
目次
便利な建築材料
横浜のK邸です。
内部の壁は全て塗装で仕上げています。
塗装は5色のペンキを調合することにより、どのような色も作り出すことができる材料です。
(金色、銀色はダメですよ)
不思議で便利な建築材料とは思いませんか!?
塗装のご法度に挑戦
塗装を美しく仕上げるためのノウハウがいくつかあります。
その中の一つに『出隅で色分けするのはご法度』という要領があります。
例えば、「柱の出っ張りを境界にして色分けしない」ということですね。
出っ張りの角で直線的に色分けするのは難しいからです。
難しいことをすると美しい仕上がりになりにくいということで、そのような色分けを避けます。
しかし、出隅で色分け、やってました。
そして、なにより美しく仕上がっているね。
「これが職人の仕事だね!」
今日は満足!